新しい記事を書く事で広告が消せます。
スポンサーサイト
漏水修理完了
おはようございます。
ちょっとはっきりしない空模様の熊本地方です。
台風9号が関東付近通過中のようです。
九州と違い台風の備えがない関東地区に直撃すると
被害が大きいようです。
最近、朝の夜明けずいぶん遅くなりましたが、
そのぶん夕暮れも早くなりました。
夕暮れ時早めのライト点灯して交通事故に気をつけましょう。
昨日、緊急で阿蘇へ漏水修理に行ってきました。
温泉施設の機械室 (温泉管 給水・給湯管 濾過循環管
ブロア管等いろんな配管が走っています)
そんな中の給湯配管と濾過循環配管が漏水してました。
耐熱塩ビ管切断 完了
温泉営業に直接関係なく、修理できました。
どの機械と、どのバルブ閉めるかよく確認します。
(もともと、丸紅系列の設備会社出身のヒデちゃん
機械室大好きで大得意です。)
午前中に修理完了しました。
(阿蘇もまだまだ暑かったバイ)
まもなくホームページ更新します。おたのしみに^^
ヒデちゃんへの質問お問い合わせは。こちらからどうぞ
↓ ↓ ↓
有限会社タナカ総建
プレゼント実施中
ただいま、5万円以上成約された方にもれなく
「美井窯」オリジナルお湯のみ茶碗を差し上げます。
ヒデちゃんの妻ブログ、 どんべのママ(50歳からのスタート)。
漏水修理
おはようございます。
昨晩の雨で寝苦しくない夜でしたね。
昨日と一昨日と緊急で漏水の呼び出し
昨日は義弟(小学校の先生)の学校で
水道蛇口がホースを挿そうとしたら根元から折れてしまい
噴水のように噴出したらしい。
水止めるとこが 解らず先生が、
30分くらい押さえていたらしい。
ヒデちゃんが行った時まだ押えたままっだった。
(残念急いでいたので写真撮るの忘れた)
一応応急処置完了 後日水栓の取替予定
もう一件は今から修理にいってきます。
場所は阿蘇です。
今日も暑くなりそうです。阿蘇は涼しいかな?
張り切っていきましょう。
緊急にも対応ヒデちゃんへの
質問お問い合わせは。こちらからどうぞ
↓ ↓ ↓
有限会社タナカ総建
プレゼント実施中
ただいま、5万円以上成約された方にもれなく
「美井窯」オリジナルお湯のみ茶碗を差し上げます。
ヒデちゃんの妻ブログ、 どんべのママ(50歳からのスタート)。
義父のページ 「美井窯」と どんべ父のブログ
詰まりと漏水
おはようございます。毎日暑く今日も37度くらいまで上がるそうです。
夕立があると、打ち水効果で幾分と過ごしやすいですね。
暑さに負けず盆休みもなく頑張ります。
阿蘇の温泉施設浴室床下配管の詰まりと漏水修理
床下配管スペース内は蒸し風呂サウナ状態です。(湿気が凄い)
温泉の成分とコンクリートが付着して配管内部が詰まっていました。
切断してその系統すべて取替しました。
つまりの改修だけ行ったのですが、ついでに点検していたら奥のほうで
水の漏れる音が 給湯の配管が破損してました。
その日は材料がそろわず翌日修理完了しました。
人間の体と一緒で設備の点検も定期的に!!!
普段は、滅多に見ない見えないところなので特に点検が必要です。
次回のマラソン大会は阿蘇の瀬の本高原マラソンに参加します。(10マイルです)
暑くてなかなか練習が出来ません。夜に少し走っています。
ヒデちゃんへの質問お問い合わせは。こちらからどうぞ
↓ ↓ ↓
有限会社タナカ総建
プレゼント実施中
ただいま、5万円以上成約された方にもれなく
「美井窯」オリジナルお湯のみ茶碗を差し上げます。
ヒデちゃんの妻ブログ、 どんべのママ(50歳からのスタート)。
義父のページ 「美井窯」とブログ
福岡行き
おはようございます。何とか天気いいでしょうかね。
本日は福岡まで、先日の展示会でエアコン購入されたお客様の所へ
エアコンの取り付けに行ってきます。
福岡も近くで大宰府天満宮の近くです。
いってきま~す。(無事故無違反で)
ヒデちゃんへの質問お問い合わせはこちらからどうぞ
↓ ↓ ↓
有限会社タナカ総建
プレゼント実施中 たただいま、5万円以上成約された方にもれなく
「美井窯」オリジナルお湯のみ茶碗を差し上げます。
ヒデちゃんの妻ブログ、 どんべのママ(50歳からのスタート)コメントよろしくお願いします。
義父のページ 「美井窯」とブログ
水道管修理
おはようございます.ヒデちゃんです。
本日も張り切って行きましょう。
緊急で水漏れの修理に行きました。
散水栓(水栓柱) 学生が蹴ったか サッカーボールが当たって折れたらしい。
熊本市内K様宅 今すぐ来てくれといわれ言ってみると
排水マス内から湧水のように噴出していた。
ビニール管が折れていた 水道管も内外部とも腐食が進んでいます。
いずれほかの場所も漏水する可能性があります。
この後 保温土間補修して完了
各地方自治体で違いますが漏水した場合、水道料金が減免される方法があります。
熊本市内の場合通常の水道料金から(漏水で増えた分)つまり、料金が増えた分
だけ水道料金が減免されます。
水道料金減免請求書に必要事項記入して水道局に提出します。(個人では出来ない)